試薬の目次
UBC/
試薬に関する最上位のページです。
発リンク 50 個
このページは、アルファベット順に並べ替え中です。麻酔薬、培地など、用途に応じた独自の小目次も作っていく予定です。
関係する目次的なページ
このページ
|
広告
A
- Acetic acid: 酢酸 CH3COOH、酢の主成分。
- Acridine orange: アクリジンオレンジ。核酸、リソソームの染色。
L
- Laemmli buffer: SDS-PAGE に使われる。
- LB 培地
- Lysis buffer: タンパク質の抽出。
P
T
- タモキシフェン: Tamoxifen
一般試薬
酸・塩基
塩酸、塩化水素 |
|
硝酸 |
硝酸イオン NO3- は nitrate。亜硝酸イオン NO2- は nitrite。 |
硫酸 |
|
ギ酸 |
ナトリウム含有化合物
塩化ナトリウム |
いわゆる食卓塩。 |
水酸化ナトリウム |
|
リン酸水素二ナトリウム |
NaH2PO4 とともに リン酸ナトリウム緩衝液 を作るのに使われる。 |
リン酸二水素ナトリウム |
通常は二水和物。 |
炭酸水素ナトリウム |
カリウム塩含有化合物
塩化カリウム |
|
リン酸水素二カリウム |
リン酸カリウム緩衝液 を作るのに使われる。 |
リン酸二水素カリウム |
リン酸カリウム緩衝液を作るのに使われる。 |
シアン化カリウム, Potassium cyanide [s |
毒薬の青酸カリ。 |
有機溶媒
メタノール |
|
エタノール |
|
イソプロパノール, Isopropanol |
|
メルカプトエタノール |
SDS-PAGE などで還元剤として使われる。 |
脂溶性の化合物をよく溶かし、かつ水とも任意の割合で混ざる便利な溶媒。不凍液としての機能もあり、細胞を凍結させる場合などにも使われる。 |
緩衝液
Tris 系緩衝液
TBS のページに Tris そのものに関する説明があります。そのうち Tris 単体のページを作るかも。
リン酸系緩衝液
Goods buffer
DNA 実験関係の試薬
染色実験関係の試薬
組織の固定
染色
- Alizarin red: カルシウム沈着部を染色
- Alcian blue: 軟骨組織、粘液の染色
- BrdU: 分裂細胞の染色
- DAB: ウエスタン、免疫染色の検出試薬
- オイルレッド O: 脂質の染色
NMR 関係の試薬
NMR 関係の試薬。TMS, TMSP, DSS はいずれも標準試薬。
酵素の阻害剤
プロテアーゼ阻害剤
|
電子伝達系 酵素の阻害剤
|
光合成の阻害剤
|
DNA合成の阻害剤
|
トランスポーター等に結合するもの
ナトリウムポンプ
|
|
実験機器
実験の目次 の「基礎」の項目と一部重複しています。
|
その他整理中
- ルミノール
- ラウンドアップ: 有効成分 glyphosate
- MAM: 神経毒メチルアゾキシメタノール
- チロスリシン: 抗生物質
- トコフェロール: ビタミン E など
- テトラサイクリン: 汎用される抗生物質
- クルクミン: ウコンに含まれる黄色のポリフェノール、食品添加物。
- リンデン
コメント欄
サーバー移転のため、コメント欄は一時閉鎖中です。サイドバーから「管理人への質問」へどうぞ。