脂質の目次:
脂質代謝、脂肪酸、ステロイド、リポタンパク質など

UBC/aa_carbo_lipid/aacl_meta/index_lipid
脂質に関する最上位のページです
発リンク 49 個

1. 脂質の基礎および脂質代謝

  1. 脂質の合成
  2. 脂質の酸化
  3. 脂質の輸送
  4. 関連トピック

2. それぞれの脂質

脂質は LIPID MAPS (LIPID Metabolites And Pathways Strategy) において以下の 8 種類に分類されている。本サイトでも、この分類法を踏襲する。

  1. 脂肪酸とそのエステル
  2. グリセロ脂質
  3. グリセロリン脂質
  4. スフィンゴ脂質
  5. ステロール脂質
  6. プレノール脂質: カロテノイド
  7. 糖脂質
  8. ポリケチド

脂質の基礎および脂質代謝

合成、酸化などのトピックごとにまとめた。まずは 脂質の定義と概要 のページを見てもらうのが良いだろう。


脂質の合成

  1. 脂肪酸の合成
  2. TAG の合成

脂質の酸化

  1. β 酸化
  2. 不飽和脂肪酸の β 酸化
  3. 奇数鎖脂肪酸の β 酸化
  4. ペルオキシソームでの β 酸化
  5. PUFA の酸化

脂質の輸送

  1. リポタンパク質

関連トピック

  1. 脂質の定義と概要
  2. 肥満
  3. 糖尿病

それぞれの脂質

脂肪酸およびそのエステル

脂肪酸 fatty acid とは、カルボキシル基 COOH を末端にもつ炭素鎖のことである。


脂肪酸の概要

  1. 脂肪酸とは
  2. 遊離脂肪酸: (FFA)
  3. 必須脂肪酸: (EFA)

不飽和脂肪酸

  1. PUFA の酸化
  2. ドコサヘキサエン酸: (DHA)
  3. エイコサペンタエン酸: (EPA)
  4. アラキドン酸: (ARA)

その他

  1. コレステリルエステル (CE)


グリセロ脂質

グリセロ脂質は、グリセロールを骨格としてもつ脂質のこと。

アシルグリセロール

  1. トリアシルグリセロール
  2. ジアシルグリセロール
  3. モノアシルグリセロール

グリセロリン脂質

グリセロール-3-リン酸を共通構造としてもつ脂質。


スフィンゴ脂質

グリセロールではなく、スフィンゴシンを骨格としてもつ脂質をスフィンゴ脂質という。


ステロール脂質

ステロイド steroid とは、4 つの環をもつシクロペンタノペルヒドロフェナントレンの類縁体である脂質のことをいう。ステロール sterol はステロイドのアルコールである。

ステロイド

  1. ステロイドの概要
  2. エストロジェン
  3. 11-ケトテストステロン

ステロール

  1. コレステロール


プレノール脂質

カロテノイド carotenoid は天然に存在する色素で、化学式 C40H56 の基本構造をもつ化合物の総称である。炭素と水素のみでできているものをカロテン類、それ以外の元素を含むものをキサントフィル類という。

  1. カロテノイドの概要
  2. アスタキサンチン

References

  1. Fahy et al. 2005a. A comprehensive classification system for lipids, J Lipid Res 46, 839-862.

コメント欄

サーバー移転のため、コメント欄は一時閉鎖中です。サイドバーから「管理人への質問」へどうぞ。