車に関するあれこれ: 個人的な車の好みについてのページ
UBC/engineering/car/preference
このページの最終更新日: 2024/12/09広告
概要と車のタイプ
車を買うときに、いろいろ調べてみたメモをもとにまとめている。個人的な好みに関するページ。
軽自動車 |
定義は製造年によって異なるが、2024 年現在、新しいものでは全長 3.4 m 以下、全幅 1.48 m 以下、全高 2.0 m 以下、排気量は 660 cc 以下の車をいう。 日本独自の規格。年々シェアを伸ばし、2021 年では全自動車の 約 40% が軽自動車。コストや取り回しの良さなどがメリット。地域によるのかもしれないが、購入に車庫証明が不要。 |
セダン |
|
SUV |
Sports Utility Vehicle の略。明確な定義はないが、一般に荷物を多く積むことができ、最低地上高が高い車のこと。スポーツやアウトドア活動に適しており、見た目もワイルドな感じの車が多い。 4 つの車輪が動く 4 wheel drive (4WD) で、悪路に強い車も多い。これもアウトドア活動向きの特徴であり、雪の多い地域などでも活躍するだろう。 これも公式な分類ではないが、サイズや特徴によって以下のように区別されることもある。
|
ミニバン |
SUV とは違い、「人を乗せること」をメインの目的とした車。 SUV が 5 人乗りのものが多いのに対し、ミニバンは 3 列シート 7 人乗りが標準。ただし、マツダ CX-8、三菱アウトランダー、ホンダ CR-V、日産エクストレイルなどの SUV には 3 列シート 7 人乗りのモデルもあるので、人数による厳密な区別はない。 トヨタ ノアや、ホンダ ステップワゴンが代表的なミニバン。SUV よりも車内空間が広く、シートを大きく前後に動かせたり、車を降りずに運転席から 3 列目まで移動できたり (ウォークスルー機能という)、子供がいるファミリーに適した機能を備える。 歴史的には、1996 年のステップワゴンがエンジンを運転席前に搭載し、さらに FF にすることで床と重心を低くして安定した走りを可能にしたのが、現在のミニバンの直接のルーツ (参考)。その後、それぞれのサイズに応じて進化し、2024 年時点ではコンパクトミニバンのシエンタとフリード、ミドルサイズにはノア/ヴォクシー、ステップワゴン、セレナ、フルサイズはアルファード、ヴェルファイア、エルグランド、デリカなどが売られている。なお、三菱デリカは SUV とミニバンの特徴を併せ持つ唯一無二の車であり、根強い人気がある。 |
- S: 金持ちだったら、この分類の車は全部持っておきたい
- A: 買い替え時、購入を真剣に考えるもの
- B: 値段や用途など、状況によって購入する可能性あり
トヨタ |
|
|
スバル |
|
|
ホンダ |
|
|
三菱 |
|
|
A |
スバル |
|
B |
マツダ |
|
トヨタ |
|
|
ポルシェ |
|
|
ホンダ |
|
|
ニッサン |
リーフやスカイラインは好きだったのだが、ニッサンの業績は 2018 年移行ずっとパッとしない。簡単に推移を調べてみた。バブルで業績悪化後にルノーと業務提携し、1999 年にカルロス・ゴーンを招く。2000 - 2007 年ごろは比較的順調。2018 年の逮捕後からはずっと不調。技術が中心となる自動車会社のはずなのに、マネーゲームに長けた経営者が中心となって、高額報酬をもらいつつ凄い「改革」をする、というエンジニア軽視の雰囲気に対して燻っていた不満が噴出したと考えたい。これに加えて、経営陣が常に内紛に明け暮れているという事情もあったようだ。ニッサン車は一生買わないだろう。
|
広告
運転したことのある車
個人的なメモ。国内・海外のレンタカー、友人の車なども含む。西暦は車の年式ではなく、運転した年で覚えているもの。
表にあるのは覚えている車種のみ。覚えていないものが、たぶん 20 車種ぐらいあると思う。
トヨタ |
カローラ、プリウスアルファ、Vitz, プロボックス (2024)、Passo (2024)、カムリ (2017)、ランドクルーザー (2000) |
ニッサン |
プリメーラ、リーフ |
ホンダ |
インテグラ、ステップワゴン |
マツダ |
CX-3 |
外国メーカー |
|
広告
References
コメント欄
サーバー移転のため、コメント欄は一時閉鎖中です。サイドバーから「管理人への質問」へどうぞ。