生物の分類: リンネの方法による階層的分類と種の定義

UBC/organism/basics/classification

このページの最終更新日: 2024/02/14

  1. 分類の基礎
  2. 学名について

広告

分類の基礎

生物は、まず大きく 3 つのグループに分けることができる (1)。

  1. 真核生物: Eukatyotes, Eukarya
  2. 細菌: Bacteria
  3. 古細菌: Archaea

これらは ドメイン domain と呼ばれる分類群で、最も高い階層の分類である。Archaea は比較的最近認められるようになった分類群なので、用語に多少の混乱がある。原核生物 prokaryote という言葉は、かつて Bacteria とほぼ同義であったが、現在では Bacteria および Archaea の両方を意味する。

Domain を含め、それ以降の階層を表にした。ただしこれはかなり単純化した分類であり、実際には亜綱、上目などのさらに細分化されていて、それらが教科書によって異なっている (頻繁に更新される) のが現状である。

このような場合には、複数の情報源をランダムに参照するのではなく、誰もが参照できる権威のあるデータベースに基づいて考えることが重要になる。このサイトでは、このページで解説したように PubMed Taxonomy による分類 を基本としたい。


階層 特徴

ドメイン
Domain

上に述べたように、真核生物 Eukarya、細菌 Bacteria および古細菌 Archaea である。

含む門の数は、文献 4 によると細菌 30、古細菌 5 である。


Kingdom

かつては動物界、植物界、菌界に分けられていたが、近年では多くの分類がある。


Phylum, phyla

脊椎動物門、節足動物門、軟体動物門など。


Class

哺乳綱、爬虫綱など。よく「類」と言われるのはこの分類群である。


Order
齧歯目、食虫目など。ここも「類」と言われることがある。


Family


Genus

学名 scientific name は、一般に属名と種名から構成される。ヒト Homo sapiens の場合、Homo が属名、sapiens が種名である。「ヒト」は 標準和名 である。


Species

詳細は 種の定義 のページを参照のこと。


上記の分類には語呂合わせがあり、買い物 (かいもん) の項目を忘れて、家族にしゅかられた (しかられた) と覚える (参考: 生物学の語呂合わせ集)。

このサイトでは、原則として「綱」の名前でフォルダを作り、属および種名で html ファイル名を作っている。たとえばマウス Mus musculus の場合、そのページの URL は

https://ultrabem.com/organism/Mammalia/mus_musculus.html

となる。綱が存在しない場合は、目 order よりも上の分類群でフォルダを作っている。ときには subphylum であり、Euglenozoa のように no rank の分類群になることもある。

「綱」よりも大きい分類群について概要をまとめるときは、taxa というフォルダにファイルを作っている。現在のところ原核生物、原生生物植物 などのページがこれに相当する。

学名について

学名 scientific name とは、属名と種名から成る (2)。たとえば Homo sapiens など。表記には以下のようなルールがある。

  1. 属名、種名の順に示す。
  2. 属名の最初の文字は大文字、それ以外は小文字。
  3. イタリックで表記する。イタリックが使えない場合はアンダーラインでも可。

学名は生物種 species と 1 : 1 に対応する。たとえば「カメレオン」と言った場合、これは正確にはカメレオン科 family Chamaeleonidae の約 200 種を含む分類群である。しかし Anolis carolinensis のように学名で書けば、これはただ一つの種を示すことになり、曖昧さを回避できる。

ただし、実際には亜種があったり系統があったりと、生物の分類はさらに複雑になってきている。


広告

広告

References

  1. Amazon link: ストライヤー生化学: 使っているのは英語の 6 版ですが、日本語の 7 版を紹介しています。参考書のページ にレビューがあります。
  2. Amazon link: Audesirk et al. 2013a. Biology: Life on Earth with Physiology, eBook, Global Edition (English Edition): 新しいバージョンへのリンクです
  3. Amazon link: Hine (2015). Oxford Dictionary of Biology.
  4. 平山 2016a (Review). ヒトの腸内菌の分類に関する総論. 腸内細菌学雑誌 30, 5-15.

コメント欄

サーバー移転のため、コメント欄は一時閉鎖中です。サイドバーから「管理人への質問」へどうぞ。