目の概要
2021 年 11 月に URL 変更、リダイレクトしました。
広告
概要: 目の構造
目についての概要のページ。まだ整理段階なので、構成はランダム。
ヒトの目の構造 (1)。光受容細胞 photoreceptor cells も 神経節細胞 ganglion cells も網膜 retina に存在する。
網膜 |
|
黄斑 |
網膜の中心部で、キサントフィルという色素が蓄積しているため黄色く見える部分。光受容細胞のうち、色彩を認識する錐体細胞 cone cell の密度が高い。そのため、視野の中でもっとも解像度が高い部分である。 |
目の病気
緑内障
緑内障 glaucoma は、網膜の神経節細胞が死滅する進行性の病気である。特徴的な視神経の変形と視覚異常 (視野欠損) を認め、日本では失明の原因の第一位である。
眼圧を低下させることで進行を遅らせることができるが、眼圧が正常範囲内にあっても緑内障になることもある。視神経乳頭の脆弱性が根本的な原因で、眼圧の上昇はこれによる症状の進行を加速するものと捉えるのが良さそうだ。
詳細は 緑内障のページ を参照のこと。
眼精疲労について
眼精疲労は、英語では eye strain または asthenopia という。肩凝りなどの「原因」として語られることが多いが、実はこれを示した論文はあまり見つからない。
文献 2 では、文献 3 を引用しつつ、computer vision syndrome を以下の 3 つのカテゴリーに分類している。
- Visual: blurred or double vision, changes in color perception, flickering sensations, glare.
- Ocular: tiredor irritated eyes; itching or burning eyes; tension; excessive tears or, conversely, dry eyes; excessive blinking; squinting; contact lens discomfort; light sensitivity; sore eyes.
- General: headache; neck and shoulder tension or pain; back or arm pain; excessive fatigue or drowsiness; irritability and nervousness; more likely to make work errors.
つまり、眼精疲労が肩凝りなどの原因なのではなく、スマホの見過ぎなどの要因が、眼精疲労と肩凝りの両方の原因になっているという論調である。
加齢黄斑変性 (AMD)
加齢黄斑変性 (age-related macular degeneration, AMD) とは、加齢に伴い網膜の黄斑部が変性する疾患である。失明の原因となり得る。
写真は中度の加齢黄斑変性の写真 (Public domain, National Eye Institute, National Institutes of Health Ref#: EDA2)。
黄斑の下に血管新生が異常に生じ、光受容細胞の細胞の配列を乱すことによる滲出型 (wet type) と、血管新生を認めない萎縮型 (dry type) がある。滲出型では、新たに生じた血管から出血が認められることが多いため、このように呼ばれる。
滲出型では、血管新生を促進する VEGF を局所的に阻害すると症状の進行を抑制することができる。VEGF 受容体の一部を使った融合タンパク質を注射する治療の治験が行われている。
黄斑円孔
黄斑に穴が開く病気を黄斑円孔 macular hole という。
広告
References
- Rhcastilhos (translated by Hatsukari715). And Jmarchn - Schematic_diagram_of_the_human_eye_en.svg, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=4615789による
Sitzman 2005a. Tips for managing computer vision syndrome. AAOHN Journal, 52, 12.Shaw-Mcminn 2001a. CVS: The practical and the clinical. Rev Optometry 138, 78-88.
コメント欄
サーバー移転のため、コメント欄は一時閉鎖中です。サイドバーから「管理人への質問」へどうぞ。