皮膚の概要と目次

UBC/skin/skin_overview

このページの最終更新日: 2024/12/15

  1. 概要: 皮膚とは

広告

概要: 皮膚とは

皮膚 skin は、動物 の体の外表面を覆う層のことをいう。毛髪、爪、羽毛、鱗などとともに 外皮系 integument system として扱われる場合もある。

ヒトを含む多くの動物の皮膚は、表皮 epidermis と 真皮 dermis から成り、その下には皮下組織が存在する (図、ref.1 )。

ヒトの皮膚の構造

表皮
Epidermis

「皮膚」という言葉は動物限定なのに対して、「表皮」は 植物 でも使われる。多細胞生物のもっとも外側の組織と定義される。

表皮は外胚葉に由来し、細胞の 90% が角化細胞 (ケラチノサイト keratinocyte とも呼ばれる 上皮細胞 の一種) である。

真皮
Dermis

真皮は表皮の下層に位置する中胚葉由来の組織で、さらに乳頭層 (表皮との接触面) および網状層に分かれる。

メラニン細胞
Melanocyte

メラニンを含む細胞。日本語でもカタカナでメラノサイトと書く方が一般的かもしれない。多くの組織に存在するが、恒温動物の皮膚では表皮に分布する。変温動物では表皮と真皮の両方にみられ、これらを区別する場合には epidermal melanocyte, dermal melanocyte という語も用いられる。


表皮の構造と、存在する細胞の種類。


広告

References

  1. Yamatochem - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=18658577による
  2. Anatomy & Physiology by CCCOnline. 25 Integumentary Levels of Organization. Link: Last access 2022/11/29.

コメント欄

サーバー移転のため、コメント欄は一時閉鎖中です。サイドバーから「管理人への質問」へどうぞ。