膵臓リパーゼ: 構造と機能

UBC/protein_gene/p/pancreatic_lipase

このページの最終更新日: 2025/01/05

  1. 膵臓リパーゼとは

広告

概要: 膵臓リパーゼとは

一般に,リパーゼ lipase は水溶性でない基質のエステル結合 ester bond を切断する酵素で,機能と基質特異性によって分類されている (3)。

膵臓リパーゼ pancreatic lipase とは,食事として摂取した脂肪 (トリアシルグリセロール, TG, とくに長鎖脂肪酸をもつもの) を消化する酵素 enzyme である (1)。膵臓の acinar cell で発現する。

リパーゼは水溶性であるため,脂肪を分解するためには酵素が脂肪にアクセスする仕組みが必要となる。その一つが 胆汁酸によるミセルの形成 である (1)。胆汁酸は,たとえばグリココール酸 glycosholate ような両新媒性の分子を含む。

関連タンパク質と分子進化

配列の似た pancreatic lipase-related protein (PLRL)-1 および -2 が報告されている (4)。PLRP-1 は活性を示さず,-2 はトリアシルグリセロールおよびリン脂質の両方を基質とする (5)。

> ホタテガイの PLRP をクローニング,機能解析した論文 (6)。

  • Ovary, testis で量が異なる遺伝子をスクリーニング。卵巣で多い遺伝子として同定。
  • 精巣でも少し発現しているが,gill, digestive gland, mantle などではみられない。RT-PCR。
  • 卵巣の成熟に関連し,脂質の代謝を制御しているのではないかという結論。
  • 一般に性成熟の際には脂質が卵巣に輸送される。これを促進しているなら,機能的には LPL に近い?

広告

広告

References

  1. Berg et al. Biochemistry: 使っているのは 6 版ですが 7 版を紹介しています。
  2. パブリック・ドメイン, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=385407 Wong & Schotz, 2002a. The lipase gene family. J Lipid Res 43, 993-999.
  3. Giller et al. 1992a. Two novel human pancreatic lipase related proteins, hPLRP1 and hPLRP2. Differences in colipase denendence and in lipase activity. J Biol Chem 267, 16509-16516.
  4. Roussel et al. 1998a. Structure and activity of rat pancreatic lipase-related protein 2. J Biol Chem 273, 32121–32128.
  5. Kim et al. 2008a. Pancreatic lipase-related protein (PY-PLRL) highly expressed in the vitellogenic ovary of the scallop, Patinopecten yessoensis. Comp Biochem Physiol Part B. 151, 52-58.

コメント欄

サーバー移転のため、コメント欄は一時閉鎖中です。サイドバーから「管理人への質問」へどうぞ。