グルタチオン: 抗酸化作用をもつトリペプチド

UBC/aa_carbo_lipid/aa/glutathione

このページの最終更新日: 2025/01/05

  1. 概要: グルタチオンとは

広告

概要: グルタチオンとは

グルタチオン glutathione は、図 1 のような構造 (2) をもつ トリペプチド tripeptide である。

左側から、COOH と NH2 をもつ グルタミン酸、チオール基 SH をもつ システイン および 最小のアミノ酸 グリシン から成る。融点は 195 °C (3)。

生体から取り出された最初の結晶性ポリペプチドである (3)。Hopkins が 1921 年に酵母から発見、分離。Harington が 1935 年に合成によって構造を確定した。以下のような重要な生化学的性質をもっている。

  • 酸化還元状態の制御: チオール基が可逆的な酸化を受ける。酸化型グルタチオン GSSG と還元型グルタチオン GSH の 2 種の構造をとり、細胞内の酸化還元状態 (レドックス状態 redox state) を制御する。

GSH/GSSG 比はレドックス状態の指標である。

References

  1. Berg et al. Biochemistry: 使っているのは 6 版ですが 7 版を紹介しています。
  2. By NEUROtiker - 投稿者自身による作品, パブリック・ドメイン, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=2317553
  3. 岩波 理化学辞典 第5版.

コメント欄

サーバー移転のため、コメント欄は一時閉鎖中です。サイドバーから「管理人への質問」へどうぞ。