PC12: ラット由来の神経細胞株

UBC/cell/cell_line/neuron_pc12

このページの最終更新日: 2024/12/15

  1. 概要: PC12 cell line
  2. 分裂と分化
  3. 低酸素の影響

広告

概要: PC12 cell

PC12 は、Greene & Tischler (2) によって rat の副腎髄質 adrenal medulla からクロム親和性の細胞として単離された細胞である。神経の細胞株として広く用いられている。

  • The PC12 cell line is an O2-sensitive noradrenergic clonal line of rad adrenal pheoxhromocytoma cells (1I).

培養条件:
RPM 1640 medium with 10% FBS, 37℃.

分裂と分化

PC12 cell は EGF の存在下で分裂を続ける (4)。他のホルモン、たとえば NGF (neuve growth factor) を投与すると分裂を停止し、分化を始める (3I) ことが知られていた。

> 最近、PC12 cell は EGF 存在下でも分化することが報告された (5)。
  • 数学的モデリングを使った論文で、ホルモンの影響を数百の細胞レベルで調べている。
  • 3 分間の EGF パルスのような、ホルモンが作用するタイミングが重要であるとしている。

低酸素の影響

神経は原則として低酸素に弱く、さらに虚血 ischemia や脳障害によって低酸素にさらされることが多い。そこで、PC12 cell を使って低酸素の影響を調べる研究が数多く行われている (1,3)。

低酸素と PC12 のアポトーシス

Hypoxia (3% O2, 24 h) で生存率が低下する。アポトーシス、ネクローシスの両方を示唆する報告がある (3I)。

> カルシウムシグナルとアポトーシスの関係が調べられている (1)。
  • 細胞内カルシウムイオン濃度も上がる。
  • 電位依存性カルシウムチャネルである Cav1.2 および 1.3 の mRNA 量が上がる。
  • HIF-1α の阻害剤である echinomycic で、低酸素による Cav1.2 の増大が阻害される。1.3 はされない。
  • 以上のことから、この Ca2+ overload が細胞死の原因であると考えている。

オートファジーの関与

近年では、低酸素による細胞死のメカニズムとして、オートファジーの関与も指摘されている。一般に細胞死に関係するプロテアーゼには、カルシウム依存性のカルパイン calpain のほか、カスパーゼ caspase やカテプシン cathepsin などがあるが、オートファジーに関係の深いカテプシンの阻害で生存率が向上するためである (3)。

> PC12 cell では、低酸素とグルコース欠乏による細胞死にはカテプシンの寄与が大きい (3)。

  • Cathepsin D, E 阻害剤 pepstatin A を培地に加えると、OGD によるアポトーシスがみられなくなる。
  • Caspase inhibitor と calpain inhibitor は効果が低い。
  • 上のパネルは未分化の PC12、下は NGF で分化した PC12 のデータ。
  • 低酸素で生存率が低下するが、1 または 5 µM pepstatin A で細胞死が抑制される。


広告

References

  1. Li et al. 2015a. Hypoxia-inducible factor-1α regulates the expression of L-type voltage-dependent Ca2+ channels in PC12 cells under hypoxia. Cell Stress Chaperone, published online.
  2. Greene & Tischler 1976a. Establishment of a noradrenergic clonal line of rat adrenal pheochromocytoma cells which respond to nerve growth factor. Proc Natl Acad Sci 73, 2424-2448.
  3. Kristis et al. 2011a. Proteases inhibition assessment of PC12 and NGF treated cells after oxygen and glucose deprivation reveals a distinct role for aspartyl protease. PLoS ONE 6, e25950.
  4. Marshall 1995a. Specificity of receptor tyrosine kinase signaling: transient versus sustained extracellular signal‐regulated kinase activation. Cell 80, 179–185.
  5. Ryu et al. 2015a. Frequency modulation of ERK activation dynamics rewires cell fate. Mol Syst Biol 11, 838.

コメント欄

サーバー移転のため、コメント欄は一時閉鎖中です。サイドバーから「管理人への質問」へどうぞ。